マルチブラケット矯正

歯の表面にワイヤーを固定するためのブラケットを装着し、そこにワイヤーを通して歯を動かしていく一般的な矯正方法です。
実績が多く、どのような不正咬合にも対応できるのが特徴です。
リンガル(裏側)矯正

ワイヤーを固定するためのブラケットを歯の裏側に装着しそこにワイヤーを通すので、矯正治療を行っていることが気づかれにくいです。
歯の表面に見えるワイヤーが気になる方におすすめです。上の歯だけ裏側にする「ハーフリンガル矯正」にも対応しています。
マウスピース矯正(インビザライン)

透明なマウスピースを歯に装着して歯を動かしていく矯正方法です。
透明で目立たないうえに取り外すこともできますので、お食事や歯みがきも快適に行うことができます。
金属は使用しないため、金属アレルギーの方も安心です。
インビザラインの特徴
-
取り外し可能
-
痛みが少ない
-
透明で
気づかれにくい -
金属アレルギーの
心配がない -
お手入れが簡単
-
事前に
シミュレーション可能 -
通院回数が少ない