インビザラインは、世界で初めての実用的なマウスピース矯正です。1999年のサービス開始以来、インビザラインは、様々な独自技術を開発しています。
インビザラインを代表する独自技術の一つとしては、「アタッチメント」が挙げられます。
インビザラインを運営するアライン・テクノロジー社により、開発されたアタッチメント。
アタッチメントの登場で、マウスピース矯正は様々な歯並びの乱れの治療に対応できるようになりました。
今回は、インビザラインで用いる「アタッチメント」のお話です。
目次
■アタッチメントとは?
◎樹脂製のポッチを歯に接着し、歯を動かす力を高める補助処置です
インビザラインのアタッチメントとは、プラスチック樹脂(レジン)でできた樹脂製のポッチを歯に接着する、補助処置です。
インビザライン矯正では、以下のような、アタッチメントのメカニズムにより、歯を動かす力(矯正力)を高めます。
[アタッチメントのメカニズム]
①白or半透明の樹脂製のポッチ(凸)を歯に接着します
②ポッチの位置に合わせて、マウスピースの内側にくぼみ(凹)を作ります
③ポッチをくぼみにはめてマウスピースを装着することで、歯を動かす力が高まります
◎挺出や圧下、回転など、複雑な歯の動きが可能になります
矯正力を高めることに加え、アタッチメントを用いることで、以下のような、複雑な歯の動きが可能になります。
[アタッチメントで行える歯の動き]
①挺出(ていしゅつ):舌側に歯をひっぱり出す
②圧下(あっか):歯ぐき側に歯を押し下げる
③回転(かいてん)歯を回転させる
など マウスピースのみでは難しい、複雑な歯の動き
■アタッチメントは必ずつけるの?
◎必須ではありませんが、インビザライン矯正ではアタッチメントを用いることが多いです
インビザライン矯正では、歯を動かす力を高めたり、複雑な歯の動きを行うために、アタッチメントを用いることが多いです。
インビザラインではアタッチメントを用いることが多いですが、以下のような場合、アタッチメントが不要なケースもあります。
[アタッチメントを用いずに済む場合がある歯並びの乱れ]
・ごく軽度の、前歯の歯並びの乱れの部分矯正
・軽度の後戻りの修正
■アタッチメントは目立つ?
◎患者さんの歯の色に合わせてポッチを作るため、大きく目立つことはほぼありません
インビザラインのアタッチメントは、患者さんの歯の色に合わせて、白or半透明で作られます。
それぞれの患者さんの歯の色に合わせて作られるため、アタッチメントが大きく目立つことはほぼありません。
パッと見ただけでは、アタッチメントをつけているかどうか、わからないくらいです。ただし、顔の目の前などの至近距離や、角度(横から見て、お口を開けたとき)によっては、アタッチメントの盛り上がりが見える場合があります。
【マウスピース矯正の可能性を高める、アタッチメント】
アタッチメントは、マウスピース矯正、ひいては、歯科矯正全体における革命的な技術と言われています。
アタッチメントの登場により、これまで治療が難しかった開咬(かいこう:上下の前歯が閉じられない歯並びの乱れ)などの症例も、矯正しやすくなりました。
マウスピース矯正の可能性を高める、アタッチメント。
アタッチメントに加え、インビザラインを運営するアライン・テクノロジー社は、iTeroやスマートトラックなど、独創的な技術を次々と開発しています。
今後、インビザラインがどのような技術を見せてくれるのか、期待して見守りたいところです。
– 矯正の無料相談を受け付けています –
東岡崎ジョイ歯科では、矯正の無料相談を受け付けています。
「インビザラインの治療内容について知りたい」
「矯正に副作用やリスクはあるの?」
「金属アレルギーでも矯正治療は受けられる?」
など、インビザラインや矯正に関するご質問・ご不安がある方は、当院までお気軽にご相談ください。ご予約はWEB・お電話にて承っております。
カウンセリングでは、歯科医師が患者さんの現在のお悩みやご希望をお伺いします。じっくりとお話をお伺いし、一人ひとりに合った治療計画を丁寧にわかりやすくご説明させていただきます。