トピックス TOPICS

マウスピース矯正orリンガル矯正(裏側矯正) 目立ちにくいのはどっち? 矯正方法ごとの特徴・メリットをご紹介


歯の矯正をお考えになるとき、「矯正中の目立ちやすさ」が気になる方も多いかと思います。


現在は、透明なマウスピースで目立ちにくいインビザラインなどのマウスピース矯正が注目を集めています。


マウスピース矯正に加え、目立ちにくさをご希望の方には、歯の裏側に装置をつけるリンガル矯正(裏側矯正)も選択肢の一つとして挙げられます。


今回は、「マウスピース矯正」「リンガル矯正(裏側矯正)」の特徴・メリットについてのご説明です。


■マウスピース矯正の特徴・メリット

①透明で薄いマウスピースのため、矯正中、目立ちにくいです


インビザラインでは、0.5mmほどの厚さの透明なマウスピースを歯に装着し、歯並びを整えていきます。


透明で薄いマウスピースのため、インビザラインは矯正中、目立ちにくいです。


どのくらい目立ちにくいかと言いますと、ちょっと見ただけではマウスピースをつけていることを気づかれないほどの目立ちにくさです。初めてインビザラインのマウスピースを見た方は、その薄さ・目立ちにくさに驚くことも。


②矯正中、マウスピースを外して食事・歯磨きができます


マウスピース矯正では矯正中、マウスピースを外して食事を楽しめます。歯もしっかり磨けます。


③ワイヤー矯正と比べて、矯正中に感じる痛み・違和感が少なめです


金属製のワイヤーで歯を締めるワイヤー矯正と比べて、マウスピース矯正は矯正中に感じる痛み・違和感が少なめです(※)。


(※)マウスピース矯正中、まったく歯に痛み・違和感を感じない訳ではありません。


④抜歯が必要な(歯を抜く本数が多い)中程度~重度の歯並びの乱れには対応しにくいことがあります


ワイヤー矯正と比べると歯を動かす力(矯正力)がマイルドな、マウスピース矯正。


矯正力がマイルドなため、抜歯が必要な(歯を抜く本数が多い)中程度~重度の歯並びの乱れにはマウスピース矯正では対応しにくいことがあります。


■リンガル矯正(裏側矯正)の特徴・メリット

①歯の裏側に矯正装置をつけるため、矯正中、目立ちにくいです


リンガル矯正(裏側矯正)では、歯の裏側に矯正装置(ブラケット&ワイヤー)を装着・固定します。


歯の裏側に矯正装置をつけるため、リンガル矯正(裏側矯正)は矯正中、目立ちにくいです。


正面からの視点では、リンガル矯正(裏側矯正)は何もつけていないように見えます。


正面からは何もつけていないように見えますが、横や斜めなど、角度によっては歯の裏側につけた矯正装置がチラリと見えてしまうことも。


②矯正中は装置をつけたまま、食事・歯磨きをしていただきます


リンガル矯正(裏側矯正)を含め、ワイヤー矯正は固定式です。リンガル矯正(裏側矯正)の矯正中は装置をつけたまま、食事・歯磨きをしていただきます。


③ワイヤーで強く歯を締めるため、矯正中に痛み・違和感を感じることが多いです


リンガル矯正(裏側矯正)を含め、ワイヤー矯正では金属製のワイヤーで強く歯を締めます。


ワイヤーで強く歯を締めるため、リンガル矯正(裏側矯正)を含め、ワイヤー矯正の矯正中は歯に痛み・違和感を感じることが多いです(※)。


(※)矯正中に感じる痛み・違和感は個人差があります。


④軽度~抜歯が必要な(歯を抜く本数が多い)中程度~重度の歯並びの乱れまで、幅広く対応できます


リンガル矯正(裏側矯正)を含め、ワイヤー矯正は歯を動かす力が強いです。


矯正力が強いため、リンガル矯正(裏側矯正)を含め、ワイヤー矯正であれば軽度~重度の歯並びの乱れの治療に幅広く対応できます(※)。


(※)開咬など、ワイヤー矯正が苦手とする歯並びの乱れもあります。


■こんな方にマウスピース矯正orリンガル矯正がオススメ

マウスピース矯正がオススメの方


  • ・できるだけ、矯正中に目立ちたくない

  • ・矯正中、装置を気にせずに食事を楽しみたい

  • ・矯正中、しっかり歯を磨きたい

  • ・痛いのはイヤ

  • ・通院にあまり時間をかけられない(2~3ヶ月に1回程度の通院でOK(※))


(※)目安の通院頻度です。

患者さんや歯並びの状態によっては、

より短い間隔での通院が必要になる場合があります。


リンガル矯正(裏側矯正)がオススメの方


  • ・できるだけ、矯正中に目立ちたくない

  • ・自己管理が苦手で、矯正中、飲食ごとの装置の取り外しをしたくない

  • ・抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある中程度~重度の歯並びの乱れをできるだけ効率的に治したい


【矯正の無料相談を受け付けています】

東岡崎ジョイ歯科では、矯正の無料相談を受付中です。


「インビザラインの治療内容について知りたい」

「自分の歯並びに合った矯正方法は?」


など、インビザラインや矯正治療全般に関するご質問・ご不安がある方は当院までお気軽にご相談ください。ご予約はWEB/お電話にて承っております。


東岡崎ジョイ歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら