「矯正をしたいけど、矯正装置をつけたまま、運動・スポーツできるのかな?」
「マウスピースを使うインビザラインなら、矯正中、運動・スポーツが可能?」
矯正をお考えになるとき、矯正中の運動・スポーツに支障が出ないか、気になる方もいらっしゃるかと思います。
歯科矯正では、矯正装置を用いて歯並びを整えていきます。ワイヤー矯正の場合、運動・スポーツの際に、硬くゴツゴツした矯正装置がお口の中を傷つけてしまう可能性も。
運動・スポーツの際に、お口の中を傷つけてしまうこともある、ワイヤー矯正。
では、マウスピースを用いる「インビザライン」なら、矯正中でも運動・スポーツができるのでしょうか?
今回は、「インビザラインなら、矯正中でも運動・スポーツできる?」のお話です。
目次
■インビザラインなら、矯正中でも運動・スポーツできる?
◎インビザラインのマウスピースはお口の中を傷つけにくいです
インビザラインは、透明で目立ちにくいマウスピースを用いて、歯並びを整えていきます。
やわらかく薄いポリウレタン製マウスピースを用いるため、インビザラインは、お口の中を傷つけにくいです。
インビザラインであれば、矯正中の運動・スポーツの際、矯正装置によるお口のケガのリスクを低減できます。
■インビザラインは、どんな運動・スポーツでも支障が出にくいの?
◎ボクシングやラグビーなど、顔面に衝撃がかかりやすいコンタクトスポーツは注意が必要です
ワイヤー矯正と比べて、矯正中の運動・スポーツ時にお口の中を傷つけにくい、インビザライン。
では、インビザラインであれば、どんな運動・スポーツでも支障が出にくいのでしょうか?
インビザラインは、矯正中の運動・スポーツにおいて、矯正装置がお口の中を傷つけるリスクを低減できます。ただし、インビザラインであっても、ボクシングやラグビーなど、顔面に衝撃がかかりやすいコンタクトスポーツには注意が必要です。
[顔面に衝撃がかかりやすいコンタクトスポーツの例]
- ・ボクシング
- ・ラグビー
- ・アメフト
- ・レスリング
- ・柔道
- ・空手(顔面へのコンタクトがあるもの)
など、格闘技を中心としたコンタクトスポーツ
インビザライン、ワイヤー矯正など矯正方法に関わらず、歯科矯正では、矯正中、外部からの強い衝撃がかかると、歯の動きが阻害されるおそれがあります。
◎顔面へのコンタクトの可能性があるスポーツは、できる限り歯・顎の骨への衝撃を避けることが重要
顔面へのコンタクトの可能性があるスポーツにおいては、矯正中、歯の動きに支障が出ないようにするために、できる限り、歯・顎の骨への衝撃を避けることが重要です。
練習中・試合中は、一時的にインビザラインのマウスピースを外し、スポーツ用のマウスガードをつけることで、歯・顎の骨への衝撃が緩和されます。ただし、そもそも、ボクシングやラグビーなどの激しいスポーツでは、マウスガードをつけたところで、歯が傷ついたり、時には歯が折れてしまうことも。
顔面へのコンタクトスポーツをされている方における矯正は、非常に難しいです。矯正をする・しないに関わらず、格闘技などの激しい競技では、どんな対策をしても、練習中・試合中に歯・顎の骨が折れるケースもあります。
顔面へのコンタクトの可能性があるスポーツをされている方は、矯正中、以下のような対策を行うことが重要です。コンタクトを完全に防ぐのは難しいかと思いますが、できる範囲内で、歯・顎の骨への衝撃を避けることが、矯正をスムーズに進めるための最低条件になります。
[顔面へのコンタクトの可能性があるスポーツにおける、矯正中の対策方法]
- ・スポーツ用のマウスガードを装着する
- ・ヘルメットやヘッドギアを装着する
- ・矯正のあいだ、一時的にコンタクトスポーツをやめる(可能であれば)
【矯正治療に関するご質問・ご不安がある方は、お気軽にご相談ください】
矯正をご検討されているとき、矯正中でも運動・スポーツができるのか、矯正期間、費用など、様々な疑問が生じるかと思います。
矯正治療に関するご質問・ご不安がある方は、当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。
カウンセリングでは、歯科医師が患者さんの現在のお悩みやご希望をお伺いします。じっくりとお話をお伺いし、一人ひとりに合った治療計画を丁寧にわかりやすく、ご説明させていただきます。