「ワイヤー矯正は目立ちやすいから、ちょっと…」
「ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いは?矯正装置が違うだけ?」
矯正をご検討されるとき、まず、お考えになるのが「ワイヤー矯正orマウスピース矯正、どちらにするか」ではないでしょうか?
ワイヤー矯正(ブラケット矯正)とマウスピース矯正は共に、矯正装置で力をかけて歯を動かす点は同じです。装置で力をかけて歯を動かす点は同じですが、両者のあいだには、矯正装置の形状や歯の動かし方など、さまざまな違いが存在します。
今回は、「ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違い」について、ご説明します。
目次
■ワイヤー矯正とは
◎ブラケットの中に通した金属製のワイヤーを締め、歯並びを整えていきます
ワイヤー矯正では、以下のワイヤー装置(ブラケット装置)を用い、歯に力をかけて歯を動かすことで歯並びを整えていきます。
[ワイヤー装置を構成する主なパーツ]
・歯に接着したブラケット
・ブラケットの中に通す金属製のワイヤー
・ブラケットにワイヤーを固定(結紮:けっさつ)するゴムリングor細いワイヤー
◎ワイヤー矯正は歯を動かす力が強いです
ワイヤー矯正は、歯を動かす力(矯正力)が強いです。ワイヤー矯正の矯正力が強い理由は、以下の仕組みによります。
≪ワイヤー矯正の仕組み≫
①歯の表面にブラケットを接着します
②ブラケットの中に金属製のワイヤーを通します
③ブラケットの中に通したワイヤーをぎゅっと強く締め、歯に力をかけて歯を動かしていきます
<◎矯正力が強いため、ワイヤー矯正は軽度~重度の歯並びの乱れに幅広く対応できます
矯正力が強いため、ワイヤー矯正は軽度~重度の歯並びの乱れの治療に幅広く対応できます。抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある重度の歯並びの乱れ(=抜歯矯正)にも対応可能です。
{ワイヤー矯正は開咬の治療や奥歯の後方移動を苦手とします}
矯正力が強いワイヤー矯正ですが、苦手な歯並びも。
ブラケット&ワイヤーという装置の特性上、ワイヤー矯正は以下のような歯並びの乱れの治療・歯の動かし方が苦手です。
[ワイヤー矯正が苦手な歯並びの乱れ・歯の動かし方]
・開咬(かいこう:上下の前歯が閉じられない歯並びの乱れ オープンバイト)
・奥歯の後方への移動
・歯ぐき側に歯を押し下げる動き(圧下:あっか)
上記の歯並びの乱れ・歯の動かし方が苦手な理由は、ワイヤー矯正はかける力が強すぎて、固定源となる歯が動いてしまうケースがあるためです。また、装置の特性上、ワイヤー矯正は歯ぐき側に歯を押し下げる圧下という動きを苦手とします。
■マウスピース矯正とは
◎やわらかいマウスピースでマイルドな力をかけ、歯並びを整えていきます
マウスピース矯正とは、患者さんの顎や歯の形に合わせたオーダーメイドのマウスピースを用いる矯正治療です。オーダーメイドのマウスピースを装着し、歯にマイルドな力をかけて歯を動かすことで歯並びを整えていきます。
[マウスピース矯正で用いるマウスピースの特徴]
・透明で目立ちにくい
・ポリウレタンなど、やわらかい素材の物が多い
・歯並びの状態に応じて、形が異なる十数枚~数十枚のマウスピースを用いる
◎マウスピース矯正は歯を動かす力がマイルドです
ワイヤー矯正と比べて、マウスピース矯正は歯を動かす力(矯正力)がマイルドです。マウスピース矯正の矯正力がマイルドなのは、マウスピース矯正ならではの、以下のような仕組みによります。
≪マウスピース矯正の仕組み≫
①患者さんの歯並びの状態に応じて、オーダーメイドにて、形が異なる十数枚~数十枚のマウスピースを作製します
②マウスピースの形は、矯正を始めたばかりの頃は元々の歯並びの形に近いです
矯正が進むにつれ、装着するマウスピースの形は、患者さんが思い描く理想の歯並びの形に近づいていきます
③マウスピース矯正では、現在の歯並びとは少し異なる「ちょっと先」の形をしたマウスピースを装着します
④あえて、「ちょっと先」の形のマウスピースを装着することで、その形に合わせて歯が動き、歯並びが整っていきます
◎矯正力がマイルドなため、マウスピース矯正は軽度~中程度の歯並びの乱れの治療に適しています
マウスピース矯正は矯正力がマイルドです。矯正力がマイルドなため、抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある重度の歯並びの乱れに対しては、マウスピース矯正では効率的に歯を動かせない場合があります。
抜歯が不要or抜歯本数が少なく、軽度~中程度の歯並びの乱れであれば、マウスピース矯正で対応できるケースが多いです。
{マウスピース矯正は開咬の治療や奥歯の後方移動を得意とします}
矯正力がマイルドで重度の歯並びに対応しにくい場合がある、マウスピース矯正。重度の歯並びの乱れには対応しにくい一方、マウスピース矯正は、以下のような歯並びの乱れの治療・歯の動かし方を得意とします。
[マウスピース矯正が得意とする歯並びの乱れ・歯の動かし方]
・開咬
・奥歯の後方への移動
・歯ぐき側に歯を押し下げる動き(圧下)
・歯槽骨(歯を支える顎の骨)のライン上に歯並びを整列させる
マウスピース矯正が上記のような歯並びの乱れの治療・歯の動かし方を得意とするのは、「マウスピースをかぶせて歯を動かす」という特性によるものです。
マウスピース矯正では、“カポッ”と歯にかぶせる形でマウスピースを装着します。歯の隣接面以外はマウスピースで覆われるため、ワイヤー矯正と比べて、歯の固定源が動きにくいです。
固定源が安定するため、マウスピース矯正は奥歯の後方移動・歯槽骨上への歯の整列を得意とします(※)。また、マウスピース矯正はマウスピースの厚み分、噛む力が歯ぐきの方向へ伝わりやすく、歯ぐき側に歯を押し下げる圧下をしやすいです。
(※)奥歯の後方移動は、矯正治療の中でももっとも難しい
歯の動きに分類されます。マウスピース矯正だからと
言って、簡単に奥歯の後方移動を行える訳ではありま
せん。歯並びの状態によっては、マウスピース矯正
でも奥歯の後方移動が困難なケースがあります。
なお、マウスピース矯正(インビザライン)が開咬の治療が得意な理由は、以下にてご説明します。
{インビザラインは重度の歯並びの乱れの治療に対応できる可能性があります}
マウスピース矯正は、抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある重度の歯並びの乱れには対応しにくい場合があります。
重度の歯並びの乱れには対応しにくい場合もある、マウスピース矯正。ただし、例外も。
例外とは、インビザラインです。
インビザラインは、独自技術のアタッチメントを用いることで、矯正力をUPできます。
矯正力のUPにより、抜歯をして歯を大きく動かす必要がある重度の歯並びの乱れや開咬などの難症例にも、インビザラインであれば対応しやすくなります。アタッチメントに加え、アンカースクリューなどの補助処置を行うことで、より効率的に矯正を進められる場合も。
■それぞれの矯正治療のメリット・デメリット
ワイヤー矯正のメリット・デメリット
〇メリット
①矯正力が強く、軽度~重度の歯並びの乱れに幅広く対応できる
●デメリット
①矯正装置が目立ちやすい(装置が目立ちにくい裏側矯正もあります)
②矯正開始時や矯正中の装置の締め直しの際、歯に強い痛みを感じることがある
③矯正中の食事・歯みがきに大きな制限がかかる
④矯正中、むし歯・歯周病の進行リスクが上がる
⑤金属アレルギーを起こす可能性がある
⑥矯正中は原則として、1ヶ月に1回の定期通院が必要
マウスピース矯正のメリット・デメリット
〇メリット
①透明なマウスピースを用いるため、目立ちにくい
②ワイヤー矯正と比べて、矯正中に感じる歯の痛みが少ない(※1)
③矯正中、マウスピースを外していつもどおりのお食事・おやつを楽しめる
④矯正中、マウスピースを外してしっかり歯を磨ける
⑤金属アレルギーを起こしにくい(※2)
⑥矯正中は2ヶ月に1回程度の通院でOK(※3)
(※1)矯正中の歯の痛み方は個人差があります。
(※2)IPRやアンカースクリューなど、補助
処置の際に金属を用いる場合があります。
(※3)患者さんや歯並びの状態により、矯正
中の通院頻度が異なる場合があります。
●デメリット
①抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある重度の歯並びの乱れには対応しにくい場合がある
②水を除き、矯正中の飲食時にはその都度、マウスピースを外す必要がある(飲食時にはマウスピースの洗浄、歯みがきも必須)
③マウスピースの厚みにより、奥歯の沈み込みが生じる場合がある(※4)
(※4)奥歯の沈み込みが起きた場合は、治療計画の修正・変更、
および、マウスピースの修正・交換などを行い、対処します。
【ご自身の歯並びやご希望に合った矯正方法を選ぶことをオススメします】
ワイヤー矯正、マウスピース矯正には、それぞれにメリット・デメリットが存在します。
どちらにもメリット・デメリットがありますが、いざ、「矯正を受けよう」となったとき、迷ってしまうことも、ありますよね。
矯正方法で迷ったとき、以下のようなご希望がある方は、マウスピース矯正がオススメです。
・目立ちたくない
・痛い矯正はイヤ
・矯正中、いつもどおりのお食事・おやつを楽しみたい
・矯正中、しっかり歯を磨きたい
・前歯の軽度な歯並びの乱れを部分矯正で治したい
一方、以下のような症状・ご希望がある方は、ワイヤー矯正にすることで効率的に歯並びを整えられる可能性があります。
・重度の歯並びの乱れがあり、複数本の抜歯をして、歯を大きく動かす必要がある
・前歯~奥歯まで、全体の歯並びの乱れを効率的に治したい
矯正をご検討中の方は、今回ご紹介した内容をぜひ、ご参考になさってください。ご参考の上で、ご自身の歯並びやご希望に合った矯正方法を選ぶことをオススメします。
– 矯正の無料相談を受け付けています –
東岡崎ジョイ歯科では、矯正の無料相談を受け付けています。
「インビザラインの治療内容について知りたい」
「矯正に副作用やリスクはあるの?」
「金属アレルギーでも矯正治療は受けられる?」
など、インビザラインや矯正に関するご質問・ご不安がある方は、当院までお気軽にご相談ください。ご予約はWEB・お電話にて承っております。
カウンセリングでは、歯科医師が患者さんの現在のお悩みやご希望をお伺いします。じっくりとお話をお伺いし、1人ひとりに合った治療計画を丁寧にわかりやすくご説明させていただきます。